July 03, 2020

きもの豆知識


−夏着物の着こなし−

夏着物のなかでも、絽や紗、上布など

「薄物」と呼ばれる薄くて透け感のある

着物があります。

肌にさらりと涼感のある素材を楽しめる

着物好きにとってひときわ楽しみな季節です。

透け感のある着物は、下の襦袢の色によっても

微妙な変化を見せます。

うっすらと透ける襦袢の白は、洋服にはない爽やかな

色気で、夏着物の醍醐味といえます。

夏着物は魅力的ですが、暑くて汗をかくのに

絹の着物はちょっとためらってしまう方には、

シャリ感のある麻の縮は、自宅で洗えるので

着こなしやすいもの。

素材感を大切にすっきりまとめる、

コーディネートが素敵です。

null



May 08, 2020

第一回 着物 大好き!


お出かけの時は いつも着物を着て下さる、

お客様H様からの感想文をいただきました。

****************************

”着物 大好き!!”

とにかく 着物が大好きです。

着替えている間に変身できます。

時間がなくて服で外出して 電車で着物を着ている人を見ると

あ〜いいなぁ 私も無理して着たらよかったと後悔します。

着物を着たら心がピンとします。

歩き方等所作も気を付けます。

着物を着ている間だけでも 心優しくしていたい。

私は 日本人はダイヤモンドを散りばめたドレスより着物の方が

よく似合うと思います。

今日(コンニチ) 着る人が少ないと思いますが 

着たいと思っている人は沢山おられる様です。

タンスに眠っている着物を是非だして 着て下さい。

どの着物を着ようか TPO に合わせて多種多様の着物があって

出かける3日前に 何を着るか考えるのも楽しいの一つです。

今の季節には この花 この色の着物を着たいと思い

いろいろ思いを巡らすのも楽しいひとときです。

そして 着物はどんな人が描いて染めて 縫ってくださったのか・・・。

こんな手間のかかる仕事はどんな方がされたのか苦労話を聞きたいと思う事があります。

絹布の一言では云えない太陽光線によって変わるつやは 

それはそれはこの上なく高貴な色です。

死ぬまで着物を着ていたいので 立って自分で着られる様に

毎日ラジオ体操を 又 出来るだけ歩く様に

いつまでも元気にいられるように頑張っています。

着ている時は 時計とにらめっこですが

着付けが終わると心は凛として

素晴らしい日本の文化を着て

さあ 出かけよう!

*********************


H様 素敵な感想文ありがとうございました。

皆様 くれぐれも お体に気を付けて

お過ごしください。

第1回 きものへの想いのコーナーでした。

null